躰養塾のご案内

≪心 変われば行動が変わる、行動 変われば人格が変わる≫

≪人格 変われば人生が変わる≫

サミュエル・ウルマン

 

【活動目的】

躰養塾は文京カラテ教室の名称で空手の修練を通して自己を磨くこと=良き社会人を目指して1996年に文京区千石で活動が始まりました。

自己を磨くことを目的としています。

日々地道な稽古を行っています。競技会等への参加はいたしておりません。

 

【参加資格】 一緒に汗を流しませんか

私たちは空手を通した心と体の向上を目指していますので、この趣旨にご賛同いただけて、私たちの空手をまじめに稽古していただける方でしたらどなたでもご参加いただけます。

当塾は経験者よりも初めて空手を習ったという方がほとんどです。青少年・女性・ビジネスマン・主婦・壮年の方が健康に稽古できるように配慮しています。

したがって、社会人・主婦の方には無理なく健康増進、体力の維持・増強を図ることができます。

一般社会人においては社会常識的なマナーを守れない方には入会をお断りすることがあります。

*指導にける充実化を図るため受け入れを制限させていただいています。

 

【体験練習】

体験練習ができます。

ご希望の方は《お問合せ》欄からお申込をしてください。

体験練習に参加される際の服装は運動出来る服装であればどんな服装でも結構です。

水分補給のため水筒またはペットボトルをご持参ください。

体験練習は3回までとします。

 

【クラス分け】

稽古を行うに当たり少年部と一般部のクラス分けをしています。

●少年部  

3歳児~中学生まで

●一般部

高校生以上  

ただし、少年部の時間帯に参加できない少年部の会員も一般部への参加ができます。

*注意:現在少年部・一般部の合同練習を行っています。

 

【段・級・帯について】

当教室の帯の色分けは次の通りになります。

合格者には段・級ともに認定証と帯を授与します。

段合格者にはその他にプラスチック製の携帯用カード型認定証が授与されます。

帯についてはバウム先生が2012年6月18日のブログに詳細を記載しています。参照してください。 

《色帯》

10~9級:オレンジ帯  8~7級:青帯  6~5級:黄帯  4級:緑帯  3~1級:茶帯

《黒帯》

初段以上

 

【稽古内容】

稽古は基本技・型の修得等々の空手の基本の修練を通して身体を練ることを主とし、従として約束組手、分解組手、約束自由一本組手等を行ないます。

 

【稽古日・時間・場所】

週2回稽古を行っています。どの稽古日も会員は自由に参加できます。

稽古場所はすべて公共施設を利用していますので稽古場所の変更あるいは中止の場合があります。

特に、2022年から施設の申込方法が変わりましたので稽古日程が流動的になっています。

稽古日程をご確認にいただくか、ホームページの「お問合せ」欄からお問い合わせください。

 

【お問い合せ・入会ご希望の方】

お問合せ並びに入会の方は『 お問い合わせ 』をご利用ください。